スパイ×殺し屋×超能力者が偽りの家族となり、一つ屋根の下に⁉︎
新時代スパイ!家族コメディ!
遠藤達哉が描く訳あり3人の家族が見せる絆が深い‼︎
漫画大賞をも受賞した少年ジャンプ+にて人気1位のスパイ漫画!
市役所で働く27歳独身公務員のヨル・ブライアはロイドの妻です
そんなヨル・ブライアの裏の顔は
コードネーム〈いばら姫〉という凄腕殺し屋だった
幼少期から殺人術を叩き込まれた彼女は多数の標的をも無傷で任務を遂行する
全ては世界の平和のために…
【SPY×FAMILY】ヨル・ブライアの正体
スパイファミリーのヨルさん、多分、髪型夜会巻きだよね…?夜会巻きって相変わらずやり方わからないんだよな… pic.twitter.com/YMBWhOYb8T
— 阿佐魅響季☆ポニョリンひびき (@asasera817) October 21, 2019
首都のバーリント市役所に勤める公務員のヨルさんは少し変わった女性
なんと言うか、冗談が通じない女性
同僚の女からも個性的だと煙たがられている
その対応から後輩からも舐められる始末
ヨルの裏の顔も知らずに…
ヨルが店長と呼ぶ人物からの電話を取るとホテルの客室へ招かれた『お客さまが入りましたよ〈いばら様〉』
スパイファミリーのヨルさん、多分、髪型夜会巻きだよね…?夜会巻きって相変わらずやり方わからないんだよな… pic.twitter.com/YMBWhOYb8T
— 阿佐魅響季☆ポニョリンひびき (@asasera817) October 21, 2019
彼女は幼少期から殺人術を叩き込まれた最強の殺し屋だった
表は公務員で裏は殺し屋という怖ろしいギャップ…
彼女が個性的で冗談が通じないのは今まで殺ししかしてないから
よく公務員になれたものです…
【SPY×FAMILY】ヨルが一夜にして子持ちの人妻になるまで
唯一の家族である弟を持つヨルは電話で交際相手について心配をされていた
弟に心配をかけたくないあまり『後輩からパーティーに誘われていて彼氏と出席するから大丈夫』と嘘をついてしまった
そのパーティーの出席者に弟の知人がいるとも知らずに…
その事実を知ったためパーティーまでにパートナーを探さなければいけなくなる…
27歳になって彼氏もいないヨルは、今まで殺ししかしていないため男性経験がないうえに家事は片付け(殺人)しか出来ない
固定電話のコードを指にクルクル回す仕草は女性らしいさがあり、可愛いのですが…
仕事(殺し)で破れたドレスを直しに行った先で出会ったのがロイドとアーニャ
ロイドはヨルに気を取られ、「好感を持っている」と思ってもいない嘘を口走る
お互いパートナーを探していたのでフリをしてもらうことになった
この背景にはアーニャだけが殺し屋とスパイということを知り、面白そうだから引っ付けたというファインプレーがある
当日、約束の時間になっても現れないロイドは急遽入った任務をこなしていた
相変わらずWISEはブラック企業です
ヨルは弟の為に一人でパーティー会場に現れるが、独りだったことを弟に言いつけようとしたり、後輩達に茶化される…
いばら姫が出てくるのではないかとドキドキしました…
殺し屋の私には場違いだった…
そう思い、帰ろうとした時に血塗れのロイドが現れる
反則なくらいカッコイイ登場だな…血拭けよ!!
スマートでイケメンな旦那を見た後輩は嫉妬し、熱々グラタンをかけようとする
しかし、ヨルの半端ない足技には通用せず…
更に後輩は「役場に来る前にいやらしい仕事をしている」とロイドの好感を下げようとするが逆効果だった
『素敵です!誰かのために何かのために過酷な仕事に耐え続けることは普通の覚悟では務まりません。誇るべきことです』
ヨルはロイドにときめいたでしょうね
絶対嘘なのに!!
そんなロイドを見て『今の私を受け入れてくれるのはロイドしかいない』と思い、まさかの逆プロポーズ!?
ロイドからすればこれ以上ない結果
こうしてスパイ×殺し屋夫婦が生まれることになった
【SPY×FAMILY】ヨルの強すぎる実力
SPY×FAMILY MISSION:19
— ポムゴー (@pomvvpom) January 13, 2020
黄昏はもちろんカッコイイんだけど、なんだろう…ヨルさんのこの大物感😅
それにしてもヨルさんにくそながいトイレと思われっぱなしの黄昏可哀想だな#スパイファミリー pic.twitter.com/R1chEKRFFL
幼少期からたたき込まれた実力は伊達じゃない
六人以上はいる男どもを無傷で斬殺
相手は銃をも所有しているのにもかかわらず
ヨルはナイフ一本で…
面接中に猛牛が暴れだした時は群れのボスを一瞬で倒してしまいます
彼女は秘孔も突けるそうで、まるでケンシロウのように…
スパイファミリーのこのヨルさんすこ pic.twitter.com/Uh4EySSpcP
— なでたぬき (@nadetanuki) May 9, 2019
ロイドとアーニャはおろか、猛獣たちまでヨルの強さに引いていました
目が殺人鬼そのものなんですから
体術も半端ないヨルは飛んできたグラタンを足一本でこぼさず受けたり、カボチャを素手で粉砕したり、大人一人を何mも吹き飛ばす蹴りをしたりとめちゃくちゃな強さです
ロイドに気づかれずここまでの超人ぶりを発揮できているのが不思議です
実はロイドも人を見抜く力は劣っているのかも?
ヨルほどの殺し屋となればフグの毒を致死量がぶ飲みしても鎮痛剤になってしまう
こんな度を超えた強さがあるから夫を娘を守れているのでしょう
(夫には一度手を出しています)
毒の耐性をつける訓練をしているヨルですが、お酒の訓練はしていないようで、かなり酒癖が悪い
夫に手を出したのはこの時ですね
容赦なく殺人術を夫に向けていました…全てギリで避けられていましたが
ロイドでさえ手に負えない強さを持っている妻・ヨルでした
【SPY×FAMILY】想像がいつも殺しで怖い
仕事のことが頭から離れられないタイプのヨルは殺人のことばかり考えています
アーニャと手をつなぎ出かけるも、昔弟をハグして肋骨を折ったことを思い出し、その心をアーニャに読まれて逃げられてしまいます
外に出ると、行く先々でヨルは興奮しっぱなしです
美術館ではギロチンを食事ではナイフをじっと見つめるヨル
よくぞここまで正体がバレずにいたものです
今週のSPY×FAMILY感想。
— 俺の股間が王元姫 (@kokan_oh_genki) April 21, 2019
家族として最初の休日を過ごす、1話完結回。
家族コメディの名に恥じない、ほっこりラストで読後感もいい。3話目から入る人のことも考えてますので是非読んで下さい。
あとヨルさん微サイコかわいい。#スパイファミリー
【第3話リンク】https://t.co/GBNoA89de0 pic.twitter.com/TWEmIknSwW
アーニャが補欠順位一位となり、欠員が出れば合格ということを知り、ヨルはイーデン校に通うイケニエール書記官を欠員を出すために想像で殺害する
生贄から取ってるだろうイケニエールは架空の人物です
父を殺し欠員を出すという発想がおそろしい
ヨルさん今後、何かやらかしてしまう気がする
アーニャの計算問題を一緒に考えるヨル
アーニャが心を読むと(えっと…分母が5だから1の5等分ってことで、えっと…分かりやすくすると、四肢と胴体をまずバラバラにして…あ…でもそれだと首が邪魔になるから…あれ…えっと…5…5?5ってSと似てますよね)
必死に考えてあげることは優しいのですが…怖すぎる
ヨルの危険な心を読んでいるアーニャの気持ちになってほしいものです
ここまでは殺し屋のイメージしかないのですが、実は可愛い一面もあります
【SPY×FAMILY】天然で純粋?可愛い一面も
スパイファミリー3巻のヨルさんかわいい pic.twitter.com/wsMxsAMgvd
— つな (@natuyuki22) January 14, 2020
黒髪にカチューシャが印象的なヨルさん
こんな可愛い顔で殺人鬼なら男性は瞬殺でしょう…
ヨルの初恋の少女のような瞳が可愛いすぎ!
しかも純粋だから結婚しているのにロイドと近くなると凄く恥ずかしがります
スパイの背後や視線をたやすく取れるような勘が鋭い女ですが天然でちょっと賢くないようです
「馬鹿」と書くと語弊を生みますが、作者の設定には『強い、バカ』と思いっきり書かれてました!
帰宅中にロイドと一緒に組織の残党に追われてしまうハメになってもロイドのヒステリーな患者(表は精神科医)が追いかけてきたのだと信じてしまう
相手は複数で銃も片手にしているのに…
さらに、敵(患者)を殴って失神させても、殴打治療だから殴っても大丈夫と言われ信じ込む
最終的にはヨルも手を出してしまう…
ロイドもそうだが、異性に対して鈍いから正体を隠しつつ過ごせているのかも…?
男性経験がないヨルさんはもちろん、キスさえもしたことがない!
弟にロイドとの愛を証明するためにキスしろと言われてもできなかった
酒まで入れているのに…
途中覚悟を決めた時の「淫らで大人な姿」は最高でしたね
弟が気絶するんじゃないかと思いました…

SPY×FAMILY 遠藤達哉 3巻より引用
しかし、結局キスできず…理由は「恥ずかしい」から

SPY×FAMILY 遠藤達哉 3巻より引用
中学生か!ってくらいの純粋なヨルに今後の夫婦生活が不安でしかない
ヨルの目の泳ぎっぷりや恥ずかしがり方を見れば普通、偽りの愛だと見抜けそうなものですが…弟もどうかしている
これからも偽夫婦なりの進展を期待してキスくらいはできるようになって欲しいですね
【SPY×FAMILY】ヨルの人間離れしたシーン
表上は公務員のはずのヨルが抑えきれず殺し屋の身体能力を出してしまうシーンが多々あります
- カボチャを素手で貫く

SPY×FAMILY 遠藤達哉 2巻より引用
アーニャを助けるため、不良に強さを見せつけ、退かせてしまう
カッコイイしアーニャに褒められていました
- 猛牛でさえ瞬殺

SPY×FAMILY 遠藤達哉 1巻より引用
殺してはいませんが、一瞬で牛は戦意を失い、あまりの強さに怯えていました
- ヨルにかかれば人は飛ぶ

SPY×FAMILY 遠藤達哉 2巻ショートストーリーより引用

SPY×FAMILY 遠藤達哉 2巻より引用
この二つを見れば人の領域を超えていることが分かります
弟が起き上がれるのにも疑問を感じますが…
3巻以降ではプライベートで面白凄い身体能力を発揮する場面もありますのでまた紹介します!
まとめ
最強の殺人鬼でありながら、表の顔はお茶目で可愛い奥さんを演じているヨルですが、実はロイドに心惹かれているのでは?
恋愛経験がないから気づけていないだけかも?
ロイドといる時のヨルの純粋さや天然は本業に支障がでそうな気がします…
この先ヨルさんには武力での期待は持てますがそれ以外はロイドの役目でしょう
怖いですが娘思いの素敵な奥さんだと思います
今なら試し読み増量中!
単行本は3巻まで発売しています!
おすすめの電子書籍サイト
ジャンプ+なら先読み&初回無料!
毎週最新話が見れる!
1ヶ月の無料トライアル中も漫画やアニメが見放題!
FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます
期間限定で無料で読めるコミックもあります
定番人気作品から隠れた名作、ちょっとHな恋愛ストーリーや禁断のボーイズラブまで
日本最大級の配信数を誇るスマートフォンコミックサイト!!
無料漫画が常時3000作品以上!
会員登録の特典がいっぱい!
コメント
[…] 【SPY×FAMILY】ヨル・ブライア強すぎ可愛いすぎ!実はロイドに惚れてる?ロイ… […]
[…] ヨル・ブライア強すぎ可愛いすぎ!実はロイドに惚れてる? […]
[…] ヨル・ブライア強すぎ可愛いすぎ!実はロイドに惚れてる? […]
[…] ヨル・ブライア強すぎ可愛いすぎ!実はロイドに惚れてる? […]
[…] ヨル・ブライア強すぎ可愛いすぎ!実はロイドに惚れてる? […]
[…] ヨル・ブライア強すぎ可愛いすぎ!実はロイドに惚れてる? […]