終末のワルキューレは構成:フクイタクミ 原作:梅村真也 作画:アジチカが人類と神々の戦いを描くバトル漫画
神対人間1対1で戦うという神設定の漫画です
- このマンガがすごい! 2019 オトコ編 – 第5位
- 全国書店員が選んだおすすめコミック 2019 一般部門 – 第5位
- 次にくるマンガ大賞 2019 – 第20位
- 第2回マンガ新聞大賞 – 第7位
人気急上昇中の絶対見るべきおすすめ漫画です
6月25日に発売されたコミックゼノン8月号に掲載された33話【百閉】のネタバレ・感想を紹介します
新登場のキャラクターや雷電の神器錬成の秘密が明らかに!?
是非ご覧ください
おすすめ
【終末のワルキューレ】8巻の発売日や収録話は?最新刊を無料で読もう
【終末のワルキューレ】人類で一番強いのは誰?13人の偉人を考察
【終末のワルキューレ】雷電為右衛門の過去
信濃に生まれた太郎吉(後の雷電)は3歳になっても歩かない成長の遅れた子供でした
3歳になって初めて掴まり立ちすると体中の骨が砕けてしまうのです
あの雷電が幼い時は体が弱かったのか?
なぜなのか…
骨が弱くて折れたんじゃない
雷電の体は筋肉の異常発達が起きていたのです
その異常な筋肉が骨を押しつぶすという怪奇現象…
子供の頃から膨れ上がる筋肉を新しく作られる筋肉で抑え込むという制御方法…
それが『百閉』です
雷電は生涯相撲を取っていた間もずっと力を抑え続けてきたそうです
新しい設定ですね…
それを今解放しようとする
百閉を解くとゼウスのように筋肉が膨張
ゼウスより巨大化してしまい、今にも自爆しそうになります
雷電はどうやって抑え込むのか…
【終末のワルキューレ】雷電為右衛門の神器錬成
解放した筋肉を抑え込むために発動した神器
それは“廻し”です
戦国乙女3女のスルーズの力が雷電の制御不能の筋肉を抑え込み、100%の力を引き出したのです
その神器の名は『超筋外骨締廻』
全てを解放し、本気になった雷電はシヴァに一言…
「壊れるなよ」
破壊の神からすれば侮辱以外の何でもない一言です
シヴァは雷電の力を受け止めることができるのか…
【終末のワルキューレ】釈迦が裏切り者?
一方、釈迦とロキの間で交わされた話では、いくら神器といえど神の攻撃を防ぎ、神の武器を壊し、神を殺めることなど不可能だと、ワルキューレの神器錬成にそこまでの力はないはずだとロキは言った
しかし、仏教にはそれを可能にする唯一の方法があった
【一蓮托生】
お互いの命を預け、運命を共にすることで全身全霊の力を出せる、というもの
それらを踏まえてロキは単刀直入に釈迦に問いかけた
「君って裏切り者?」釈迦の答えは「だったら何?」
釈迦は認めたのか?
しかし、神を裏切る理由が分からない
釈迦について考察していますので良ければ見てください
このロキと釈迦の会話を聞いていた人物がいた
「裏切り者には天誅を」
恵比寿、大黒天、福禄寿、毘沙門天、布袋、寿老人、弁財天の七福神が登場
ラグナロクにも出場予定の毘沙門天の姿も初公開
彼らの肩書は『天界処刑人』
釈迦の裏切りが許せず、一触即発の状況に…
ロキは獲物を取られることを嫌い、七福神に圧をかけます
さすがの七福神でもロキにはひるんでしまいました
それでも1対8という状況は変わらず、それでも釈迦は一切引く様子がなく、喧嘩を始めようとします
釈迦はそれほどまでに強いのでしょうか?
七福神はヒンドゥーや仏教の類いなので、その開祖である釈迦はやはり蜘蛛の上の存在といえるべきなのでしょうか?
【終末のワルキューレ】戦争勃発?ロキ,七福神VS釈迦,小次郎,沖田,近藤
今にも始まりそうな戦いに意外な人物が参戦します
「天界ってのは騒がしいとこだねぇ」
現れたのは出番が終わった佐々木小次郎です
「多勢に無勢ってのは好きじゃあなくてね」
釈迦一人に群がる神が許せず、二天岩流佐々木小次郎が助太刀する
さらに…
「驚いたなぁ 凄い剣圧がいっぱいだから来てみたら 神さまがいっぱいだぁ」
現れたのは新撰組1番隊隊長・沖田総司と局長・近藤勇です
「遊ぶなら、僕も混ぜてくださいよ」
すでに鬼の子モードの沖田が剣を握る
ロキと釈迦の二人から始まった喧嘩は
恵比寿、大黒天、福禄寿、毘沙門天、布袋、寿老人、弁財天の七福神
佐々木小次郎、沖田総司、近藤勇が急遽加わり、8対4の戦争と言えるほどの規模にまで膨らみました
5回戦の裏で行われる戦い沖田、釈迦、ロキ、毘沙門天はまだ勝負を控えている身だが、誰かが消されてしまうのか?
釈迦の裏切りの真相は?
次回は7月27日更新
乞うご期待ください
感想・考察
まさかの裏試合のおかげで、5回戦が全く進みませんでした
シヴァの力も未だに不明のまま…
雷電の過去や神器は明らかとなったものも、まだ相撲を取っていない
裏で起きていることがデカすぎて5回戦どころじゃなくなっています
釈迦の振る舞いや否定しないとこを考えれば裏切っていそうですね
元々人間として生きていたからでしょうか
それにしても、8人相手にひるまず戦おうとしているってことはかなり強いんだなと感じました
見た目は好きじゃないけど釈迦がカッコよく見えてきました
↓終末のワルキューレ読むならこちら↓
現在7巻まで好評発売中!
【終末のワルキューレ】最新話までを無料で先読み!
1ヶ月の無料トライアル中に解約すれば料金を払わず漫画やアニメが見放題!
月刊コミックゼノンを見れば最新話まで先読みできる!
↓詳しくはこちらから↓
その他おすすめの電子書籍サイト
U-NEXTでは無料期間は1か月のみとなっています
- マンガは本がいい!
- 繰り返し読むから買いたい!
という方には、お得に買えるサイトを紹介します!
- まんがほっと
まんがほっとなら終末のワルキューレが最新話まで先読み配信されています
チケット購入が必要なものも、【ゼウスの褒美】など、お得も満載
※無料期間中に付与されるポイント分の漫画を無料で読むことができます!
「毎月8の付く日に400ポイントをゲットできるため実質無料となる」
FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます
期間限定で無料で読めるコミックもあります
定番人気作品から隠れた名作、ちょっとHな恋愛ストーリーや禁断のボーイズラブまで
日本最大級の配信数を誇るスマートフォンコミックサイト!!
無料漫画が常時3000作品以上!
会員登録の特典がいっぱい!
読んでみて気に入った作品を選べるとても優れたサイト
その他にも無料の漫画が2000冊以上!
割引やセール、還元も多くあるお得なサイト!
雑誌の種類は450種類以上!
漫画はもちろんファッションや美容、週刊誌、アダルトまでもが読み放題!
400円と格安のため、多くのジャンルで雑誌を読む方には最適!
しかもTポイントが貯まる!使える!
コメント
コメント失礼します。
今回は予想外の展開でしたね。確かに武器がどんなに強くても持ち主の身体が神との戦いに耐えられるとは限らない。そこに釈迦が手を貸していたのか。
そうすると、ラグナロクに参戦する神々の情報を流したのも釈迦だと思われる。一方で、ゼウスたちに人類側の情報を流出させた者がいる可能性も出てきた。一番怪しいのは、終末預言が外れたと言われているノストラダムス。終末を実現する為に神々に味方している可能性があります。
雷電対シヴァの戦いを放っておき、外野では予想外の戦いが繰り広げられようとしていますが、ゼウスが割り込んできてお流れになると予想。
流れ的に邪魔をしてきた沖田とロキが第6戦で激突するのだろうか。
コメントありがとうございます
凄く参考になるお言葉です!
たしかにゼウスは割と1対1の戦いを気に入ってそうですから外野の戦争を許さないかもしれませんね
ブリュンヒルデが順番を分かっていたとするならば本来ゼウスには雷電をぶつけていたのですね