家族の絆が世界を救う‼︎
スパイと殺し屋と超能力者が偽りの家族となり、一つ屋根の下に⁉︎
新時代スパイ!家族コメディ!
遠藤達哉が描く訳あり3人の家族が見せる絆が深い‼︎
【SPY×FAMILY】の家族と、感想をまとまてみました
今なら試し読み増量中!
単行本は3巻まで発売しています!
漫画大賞二冠達成
二つの賞を取った今話題の漫画
さらにジャンプ+史上最速となる100万部を早くも突破!
アプリ少年ジャンプ+では堂々の人気一位
現在3巻まで発売中で私の地元の書店では漫画コーナーの一番人気に並んでいます!
1巻の試し読みだけでワクワクが止まらない!
さらに、2巻が発売されると『このマンガすごい!1位』
3巻が発売されると『全国書店員が選んだ漫画1位』『マンガ大賞2位』と連続で受賞
4巻が発売されると『TSUTAYAコミックス大賞1位』を受賞
今、漫画の賞を総なめしている大人気漫画となっています
【SPY×FAMILY】著者:遠藤達哉
とあるスパイの育児ミッション①#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/DXqReMGc8H
— 遠藤達哉(公式) (@_tatsuyaendo_) July 4, 2019
2000年ににデビューした遠藤さんは「西部遊戯」で漫画部門準キング賞を受賞している
その他にも週刊少年ジャンプにて読み切りの作品「月華美刃」やジャンプSQにて「TISTA」を連載している
この「TISTA」連載の終了後には「青の祓魔師」のアシスタントを務めた
その後もジャンプSQを主に「月華美刃」の連載や「I SPY」を掲載
2019年に少年ジャンプ+で「SPY×FAMILY」を連載すると瞬く間に人気を取った
叶恭弘と西義之を師匠に持つ遠藤さんは幼少期から漫画家を目指していたそうです
好きな俳優はブルースリーや阿部寛、女優はメグ・ライアンやオドレイ・トトゥ
漫画家では鳥山明や西森博之、望月峯太郎らが好きとのこと
「SPY×FAMILY」によって今後注目が集まるのではないかと思います
【SPY×FAMILY】ってどんな漫画?
とあるスパイの育児ミッション①#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/DXqReMGc8H
— 遠藤達哉(公式) (@_tatsuyaendo_) July 4, 2019
SPY×FAMILYはアクション・恋愛・家族・ギャグコメディ等、全てを兼ね備えた漫画です
スパイ(諜報員)×アサシン(暗殺者)×エスパー(超能力)×エスパー(未来視)
家族全員が共に正体を偽り、仮初めの家族が一つ屋根の下で暮らすことに!?
東と西の国が対立し、世界平和の均衡が崩れかける中
主人公〈黄昏〉は西の国で最も腕の立つスパイとして世界平和を守ってきた
そんな彼に命じられた新たな任務が
『オペレーション〈梟〉』
標的は国家統一党総裁ドノバン・デズモンド
彼は世界をも脅かす危険人物であり、彼に近づくためにはデズモンドの息子が通う超名門校での懇親会に参加しなければならない
凄腕スパイの主人公は名門校潜入のために『家族』を作れと命じられる
『スパイに愛する家族は荷物になるだけ…人並の幸せはスパイになった時に捨てた』
そこから彼が出会うのは心を読む超能力者の娘と凄腕暗殺者の妻、未来を見る犬だった
全ては世界平和のため、家族全員正体は隠しつつも目的は同じ方向へ…
【SPY×FAMILY】登場人物一覧
〈黄昏〉ロイド・フォーシャー(夫)
千の顔を持つと言われる西国一と謳われた凄腕スパイ【ロイド・フォージャー
表の顔は【精神科医】として成りすましている
イケメンで知識も豊富なロイドは記憶力にも長けている
“影無き英雄”として人々の日常を支えるロイドは人並の幸せを捨てたはずだった…
しかし、任務のために作った家族に情を抱いてしまう
「フォージャー家」は仮初の家族のはずだったが、心を許し、本当の家族のようになっていく

〈いばら姫〉ヨル・プライア(妻)
公務員として市役所で仕事をするヨルにも裏の顔があった
ヨルの本業は【殺し屋】
幼少期の頃から殺人術を叩きこまれ「店長」と呼ぶ人物から殺人を請け負ていた
唯一の家族である弟にも本業は知らせていない
一日だけの彼氏を探していたところにロイドと出会い、一日彼氏のはずが婚約することとなる
案外ヨルはロイドに惚れているのかも?
突然できた娘と夫を守るため、裏稼業を隠しながらもその強さで家族を守っていく

〈超能力者〉アーニャ(娘)
「人の心を読む」という超能力を持つアーニャはロイドがスパイだと気づき、ワクワクしていた
賢い子を振る舞い、その知力を買われロイドに引き取られたが、実際はさほど賢くないみたい…
人の心が読めることを言えば一緒にいられなくなると思い、その能力を隠していた
ロイドがドノバン・デズモンドに接触するために超名門イーデン校で息子のダミアン・デズモンと同じクラスに!?
懇親会に参加するために“皇帝の学徒”という優等生を目指す!

〈愛犬〉ボンド
テロリストの爆弾犬だったボンドだが、偶然そこに拉致されたアーニャを救うことになる
彼には未来が見えるが、その能力はアーニャにしか分からない
二人は意気投合し、私生活でも仲良しになる
少し運動音痴でおっちょこちょいです

〈秘密警察〉ユーリ・ブライア(ヨルの弟)
シスコンと思われるほど姉好きなユーリは外務省在職
その仕事内容はスパイを取り締まる【秘密警察】だった
ロイドの天敵となるユーリが義弟としてロイドと接触
二人は関係がバレることなく過ごせるのか?

【SPY×FAMILY】評価・レビュー
TwitterではSPY×FAMILYが面白いという投稿をたくさん見ます!
さすがは漫画の大賞二冠達成の作品です!
アーニャの母性をくすぐる可愛さや、ヨルの強さと可愛いさのギャップ、ロイドのイケメンぶりに惚れてしまう!?
スパイファミリーむっちゃ好き pic.twitter.com/dXFCXGaZiJ
— しがちー@まあや単推し🍒 (@shigachi0419) January 13, 2020
SPY×FAMILY MISSION:19
黄昏はもちろんカッコイイんだけど、なんだろう…ヨルさんのこの大物感😅
それにしてもヨルさんにくそながいトイレと思われっぱなしの黄昏可哀想だな#スパイファミリー pic.twitter.com/R1chEKRFFL— ポムゴー (@pomvvpom) January 13, 2020
SPYFAMILYのアーニャちゃんかわいいすこ pic.twitter.com/JuUNwNuUNl
— NKИ (@katahabahiroi21) January 2, 2020
もうほんっとにSPYFAMILYもっと流行るべきアーニャかわいすぎる pic.twitter.com/zGz2ra5a44
— Ps.HIRU♂△絵を描くゲーヲタ🍨 (@tomatowaseigi) October 21, 2019
早くも100万部を突破した漫画!
まだまだ人気が爆発しそうですね!
感想
スパイがメインの漫画だと思っていましたが違いました!
メインは「家族愛」
仮初めの三人が見せる家族生活は羨ましくも思えるほどの幸せが広がっています
娘アーニャのために、ロイドがヨルが身を挺して尽くす姿にほっこりします
鈍感なヨルとおっちょこちょいなアーニャにロイドが振り回される面白いシーンも多くあります
スパイとしては失格だが、父親としては満点のロイド
この先待つ試練にワクワクが止まりません!
今なら試し読み増量中!
単行本は3巻まで発売しています!
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]