一瞬にして人類が石化と化して3700年ー。
高校生・千空がゼロから文明を作ることを決意する!
空前絶後のSFサバイバル冒険漫画【Dr.STONE】
原作はあのアメフト漫画【アイシールド21】を手掛けた稲垣理一郎
作画は【サンケンロック】や【ORIGIN】を書いたboichi
人類が石化し滅亡し、原始時代となった石の世界で科学を駆使し、人類・文明を取り戻すサバイバル漫画が凄く面白い!
次々と最強の戦士達が登場する中、一番強いのは誰なのか?
戦いのシーンも多く見られるDr.STONEの戦士を個人的にランキングにしてみました
番外編
ランキングに載っていないキャラクターでも強いキャラクターはたくさんいます
千空が発明品を使えば最強かもしれませんが、力も体力もないため外しています
体操選手だったほむらの身体能力もズバ抜けていますが、戦闘シーンが少ないので今回は外しています
タフさで言えば最強の大樹は自分から攻撃はしないので戦闘において勝つことがありません
マグマ同様怪力のオオアラシですが比較対象が少なく、パワーはマグマにも引けを取らないかもしれませんが外しています
この4人も戦闘方法によっては強い人物達です
10位・楊
Dr.STONEの陽クンがカッコよすぎる pic.twitter.com/FDjUzL4a7T
— ウン粉 (@aidorumasut315) December 27, 2019
石化する前は警察官だった陽は唯一銃を扱える人物
警官なら訓練も受けているはずなので戦いが弱いとは思えないが陽は自分の身が危険になると逃げるので警官らしさがない…
銃の腕もあまり良くなく、銃自体が精度がないため、威嚇程度にしかならないのかも…
しかし、当たれば威力は絶大
イバラの手を貫通させ大ダメージを与えている
9位・マグマ
リスク織り込み済みで進む千空ちゃんは、マグマが自分を認めている可能性もまた、考慮に入れている。
マッチョだって、疑われて悲しくないわけじゃない。クロムの疑念を受けた時、鬼の瞳に輝く涙。そういうモンを回収するのも、洞窟探検の狙いか。
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会 pic.twitter.com/QNcxRWkrh6— コバヤシ (@lastbreath0902) November 30, 2019
石神村で一番力のあるマグマ
パワーだけなら大樹にも負けないのではないだろうか…
ただ、頭が悪い…
考えて戦うということをしないので実力が劣る敵や賢い相手には苦戦するでしょう
しかし、相手をためらいなく殺すマグマは危険な男です
8位・羽京
i heard few mutuals of mine talking about how they want to see him animated so i thought i give it a shot ☺️#drstone #dcst #ドクターストーン
#dr_stone #羽京 #ukyo pic.twitter.com/6A5kJzgL0H— furu yeta mj (@MjYeta) December 9, 2019
羽京は桁外れの聴力を持つ元ソナーマンであり、元司帝国のNo.3の実力を持つ男でした
Dr.STONEにおいては戦闘がメインのキャラではない
彼は戦いを嫌う平和主義者です…誰も死んでほしくないという切実な願いがあります
戦いとなれば弓を武器とし、隠れていても音で相手の場所を特定してしまう
近距離では戦えないが、長距離なら羽京に勝てる人物はいないでしょう
千空が作ったニトログリセリンを矢に含めた「ダイナマイトアロー」は危険すぎる矢です
実際にあったダイナマイトアロー https://t.co/8xuJZf78Mr
— 稲垣理一郎(リーチロー) (@reach_ina) March 29, 2020
7位・金狼
Dr.ストーンの金狼と銀狼を描きました。コミックス13巻の二人に胸キュンです。兄弟愛って素晴らしい・・!
私、ひょっとするとCV前野さんのキャラに弱いのかも。。。(*´ェ`*)#イラスト#金狼#銀狼#金銀#キンロー#ギンロー#兄弟#Dr.Stone pic.twitter.com/cDTYEB5tDT— キララ (@pggbkirara) November 5, 2019
石神村ではコハク、マグマに次ぐ3位止まりだった男です
金狼にはボヤボヤ病という弱点があります
視力が悪いせいで、槍にとっては致命的となる間合いがとれなかった
千空がスイカのために作った眼鏡で視力が復活
眼鏡をかけている今はマグマに負けない実力
けれど人の域を超えているコハクの身体能力には勝てないでしょう
6位・キリサメ
石化完了しました#キリサメ#ドクターストーン#DrSTONE #dcst pic.twitter.com/qSYGJrj4VZ
— 苺定食絵垢 (@ichigoteisyoku) February 14, 2020
石化装置を操るキリサメにはモズでさえ手が出せないほどでした
コハクがスカートで素手だったということもあるが、圧倒しています
石化装置がなくてもコハクと並ぶくらいの実力はあるでしょう
5位・コハク
Dr.STONEのコハクちゃんを描かせて頂きました
強制的に大切な家族と引き離された千空たちだけど、未来で出会ったのがこの人たちで良かったなぁとか色々考えながら描いてたら胸が熱くなった…
悪役もどこか憎めなかったり、どの子もよいこで頑張ってて面白くてほんと好き。#ドクターストーン pic.twitter.com/jR9IgP7Pvm
— 奈川トモ( ◜ω◝و(و ” (@nagawatomo) March 21, 2020
石神村で一番強い女
力も体力もスピードもあるコハク
50㎏はある水がめを日に何往復も運んだり、写真に写らないほどのスピードで動いたり(これはギャグかも)
スピードだけで言えば最強男子たちにも負けないのではないでしょうか
コハクで気になるのは強さより千空との関係性でしょう
4位・松風
【Dr.STONE】松風の疾走エフェクトの見開き。電子版だと綺麗な墨絵みたいになってるのね。印刷だとちょっと判りづらいですけど。 #WJ12 pic.twitter.com/dhm71i3BJd
— 金銀パール (@kinginpl) February 17, 2020
松風は数百年前に石化装置が地球に降ってきた時代の武士
どこで剣術や武士道を身に付けたのかは分かりませんが、コハクとキリサメを二人相手にするほどの強さ
ちゃんとした武術を身に付ければ氷月と並ぶ強さになるかもしれない
3位・モズ
Dr.STONEの推し、モズくん pic.twitter.com/n7j4FEztNV
— ろんど (@torororororoi) March 8, 2020
始まりの島で最強の戦士
当時、司も氷月もいなかったので太刀打ちできる人が一人もいなかった
普通の槍を使った氷月が負けてしまうのではないかと思うほど…
才能だけでここまで強くなったらしいが、氷月に鍛えられたらいったいどこまで強くなるのか…
2位・氷月
Dr. Stone trivia ch46:
More fun with names!
Tsukasa’s lieutenant is named Hyoga (氷月), and the kanji in his name are ice + moon. Unusual reading for moon (ga). Also, hyoga is a homonym for the word “glacier” (kanji are ice + river), which makes “moon” that much more conspicuous. pic.twitter.com/ZAUpfLj3T0— Caleb Cook (@CDCubed) February 19, 2018
卑怯ではあったが司を倒した男
石神村に攻め込んだ時はマグマ、金狼、コハクの三強でも歯が立たず…
ゲンが槍に仕込みを入れていなければコハクは命を落としていたかも
考えを改め、千空達の仲間になった氷月はモズや松風の師匠役
尾張貫流槍術を極めた氷月の管槍はガード不可能です
Dr.STONE15巻を読んで、貫流槍術?ホントに丸いの?って思った方、こちらの動画が参考になります。
このタンポ槍の状態でも剣道の面を破壊したりするそうです。
もしホンモノの刃だったらと思うと、これは初見じゃ防げん…https://t.co/2VNAnz9mQP— 稲垣理一郎(リーチロー) (@reach_ina) April 6, 2020
1位・獅子王司
獅子王司
TSUKASA SHISHIŌ
[dr stone] pic.twitter.com/SIq6uxxG85— revy sama (@SailorRevy) March 25, 2020
千空に手をかけた後、大樹と杠に火薬を投げられ、爆発するも【無傷】
ライオン5匹相手にしても【無傷】
マグマ・金狼・銀狼の3人が連携し、同時に畳みかけても【無傷】
石化前より霊長類最強として有名だった司は格闘技界で敵なし
氷月でさえ、不意をつかないと勝てないと思っていたほど
Dr.STONE史上最強の男は司で間違いない
コメント