一瞬にして人類が石化と化して3700年ー。
高校生・千空がゼロから文明を作ることを決意する!
空前絶後のSFサバイバル冒険漫画【Dr.STONE】
原作はあのアメフト漫画【アイシールド21】を手掛けた稲垣理一郎
作画は【サンケンロック】や【ORIGIN】を書いたboichi
人類が石化し滅亡し、原始時代となった石の世界で科学を駆使し、人類・文明を取り戻すサバイバル漫画が凄く面白い!
アニメも好評の【Dr.STONE】はdアニメストアアワード2019で【鬼滅の刃】に次ぐ上位獲得を多数獲っています
今回は新たなる人物【松風】について分かっていることをまとめてみました
【Dr.STONE】新キャラ『松風』のモデル
Dr.stoneの新キャラの松風かっこよ
一瞬、司かと思った pic.twitter.com/HmTEPTIAN0— ユト@森田ひかる推し◢͟│⁴⁶ (@Lost_the_wallet) February 17, 2020
髪が長く、石像だけ見た時は女だと思ってしまった
武士か侍をイメージしているのだと思いますので、髪は普段は結んでいます
身長は高く、細くて見た目はか弱そうだが、剣を持たせば武力は相当です
額の傷は【眉間に冴える三日月形、天下御免の向こう傷】でしられる【旗本退屈男】がモデルになているのではないでしょうか
【旗本退屈男】改め早乙女主水之介といえば「諸羽流正眼崩し(もろはりゅうせいがんくずし)」が無敵の技ですが、松風も使えるのでしょうか?
早乙女主水之介と言ったらやはり「諸刃流正眼崩し」と「大笑い」だよな~。
あと「天下御免の向こう傷」もか。#旗本退屈男#市川右太衛門 pic.twitter.com/pWz0Y3n6IP— 近江屋の御隠居 (@oumiya_inkyo) March 26, 2020
【Dr.STONE】松風は重要人物?
始まりの島でイバラのとの決着が着き、大樹がたまたま拾ってきた石像が松風だった
石化の腐敗から見て数百年は経っているだろうと思われる
まだ謎の多い【松風】だが、髪を束ね、腰には刀、まるで武将のような振る舞いや話し方をしています
キャラの紹介でも武士と書かれていたことから間違いないでしょう
なぜ重要なのか…
松風は石化装置が地球に降ってきたきた時代に生きていた人物なのです
当時松風が石化した時は無数の石化装置が空から降ってきたんだとか…
信じられない話ではありますが、この松風の言葉がきっかけで『ホワイマン』が月にいることが分かりました
石化装置は範囲と時間を決めて辺り一帯を石化する装置なので無数に落とす理由が分かりませんね
松風曰く、無数の石化装置が降ってきたが、全て頭首が壊し、族が持っていた一つだけが残っていた。という
松風は降ってきた石化装置で石化したのではなく、族に石化させられていたということでしょう
頭首が壊した石化装置が残っていれば何か情報が多くありそうですが…
そんな時代に生きていた松風がこの先重要なキャラクターになることは間違いありません
【Dr.STONE】松風はなぜ武士なのか
松風は話し方がかなり古風ですが、今までの登場キャラクターにそのような人物はいませんでした
一度人類は滅んでいるはずなのになぜこのような日本の古風な話し方をするのか?
先祖は宇宙飛行士6人だが、日本人は白夜だけ、百物語に語り継がれていないかぎりこんな話し方をすることはないはず
言葉がだんだんと新しくなることはあると思いますが、白夜の現代の言葉が古くなることがあるのでしょうか
戦い方も武士・侍という感じの剣の扱い方ですが、始まりの島にいた人達はみな槍を持っていたはず…
松風のいた時代は松風のような武士が多くいたが、石化装置で一度滅んでしまっているのかもしれない…
生き残りがモズやキリサメ、村人だとしても全く和が残っていない
【Dr.STONE】松風と銀狼の関係性

引用:週刊少年ジャンプ13号 Dr.STONE140話
松風は当時仕えていた頭首がいたのだとか
そこは石神村や始まりの島の生き残り組は同じです
そしてその頭首が銀狼そっくりなんだとか…
松風は銀狼が頭首の子孫だと思ているのか、似ているという理由だけで科学王国一ゲスい銀狼の部下になってしまう
銀狼の腹黒さを見ても付いていっているので、当時の松風の頭首もゲスかったのでは?
【Dr.STONE】松風は味方?敵?
【Dr.STONE】松風の疾走エフェクトの見開き。電子版だと綺麗な墨絵みたいになってるのね。印刷だとちょっと判りづらいですけど。 #WJ12 pic.twitter.com/dhm71i3BJd
— 金銀パール (@kinginpl) February 17, 2020
キリサメとコハクの二人をもってしても敵わなかった強者
強いことは確かだが、本当に味方なのでしょうか?
どう見ても科学王国でついていくべき人間は銀狼ではない
何か悪だくみをするために、一番悟られない銀狼の近くで潜み、何かの機会をうかがっているのではないでしょうか…
登場シーンが少なすぎてどういう立ち位置のキャラなのかもいまいち分からない
今は味方として共に行動しているが、この先の松風の行動が凄く気になってしまう
まとめ
Dr.STONE内で唯一武士というモロ日系の人物
これほどまで和が継がれているということは白夜には石化以降子供が出来ていたのでは?
ロシア・アメリカの子孫に松風がいるなんてありえないはずですよね…
松風はまだ3話くらいしか登場していない人物なので、定期的に更新していきたいと思います
アニメも見たいという方にはU-NEXTがおすすめ!
↓詳しくはこちらから↓
FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます
期間限定で無料で読めるコミックもあります
定番人気作品から隠れた名作、ちょっとHな恋愛ストーリーや禁断のボーイズラブまで
日本最大級の配信数を誇るスマートフォンコミックサイト!!
無料漫画が常時3000作品以上!
会員登録の特典がいっぱい!
コメント