終末のワルキューレ 対戦表とキャラクター一覧・試合結果

終末のワルキューレ 対戦カード 出場選手 一覧 終末のワルキューレ
スポンサーリンク

終末のワルキューレは構成:フクイタクミ 原作:梅村真也 作画:アジチカが人類と神々の戦いを描くバトル漫画

神対人間1対1で戦うという神設定の漫画です

さらに、2021年アニメ化が決定しました!

  • このマンガがすごい! 2019 オトコ編 – 第5位
  • 全国書店員が選んだおすすめコミック 2019 一般部門 – 第5位
  • 次にくるマンガ大賞 2019 – 第20位
  • 第2回マンガ新聞大賞 – 第7位

人気急上昇中の絶対見るべきおすすめ漫画です

終末のワルキューレの出場選手一覧と対戦相手、その勝敗結果を紹介します

U-NEXTならアニメも見放題! まずは1か月無料でお試し!

▼U─NEXT月額利用料金

2,189円(税込)

【終末のワルキューレ】対戦表

対戦表 人類
成績 2勝 3勝
1回戦 呂布奉先 トール
2回戦 アダム ゼウス
3回戦 佐々木小次郎 ポセイドン
4回戦 ジャック・ザ・リッパー ヘラクレス
5回戦 雷電為右衛門 シヴァ
6回戦 釈迦 七福神(零福)
7回戦
8回戦
9回戦
10回戦
11回戦
12回戦
13回戦

勝敗は下から確認できます

※ネタバレ含みます

電子コミックなら【コミスト】

出場選手一覧・人類代表

アダム

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: アダム-1.jpg

最初の人類として有名なアダム

誰しもが聞いたことはあると思いますが、戦うというイメージはない

しかし、戦ってみるとあの最強の神ゼウスと熱戦を繰り広げます

アダムの強すぎる能力(技)と神器|最後の勝敗は?

呂布

中華の歴史にて最強の呂布

終末のワルキューレオリジナルのキャラ設定はとにかくカッコイイ

別冊にて呂布奉先飛将伝も発売されています

終末のワルキューレ 呂布

佐々木小次郎

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 佐々木-1.jpg

宮本武蔵と巌流島で戦ったことで知られる小次郎ですが、人生で一度も勝利したことのない剣士です

燕返しは有名な技ですが、一度も勝利したことのない剣士が神に勝てるのか…

小次郎の強さの秘密はこちらから

ジャック・ザ・リッパー

漫画『終末のワルキューレ』人類&神!気になる強さは?登場する全 ...

ロンドン史上最悪の殺人鬼が人類代表として登場

人類側からも批判を浴びるも己の欲望ゆえ神に立ち向かう

ジャックの本当の神器が強すぎる!片眼鏡の謎は?

沖田総司

終末のワルキューレ 沖田

新撰組の一番隊隊長「神速」「三段突き」で有名な最強の剣士

ちるらんの沖田総司が登場!強さや逸話は?

レオニダス王

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: レオニダス.jpg

ペルシア戦争の一つであるテルモピュライの戦いで勇猛な戦いを見せ伝説となった英雄

強すぎるスパルタ兵…

レオニダスの強さにも期待が高まります

始皇帝

終末のワルキューレ 始皇帝

7つの国に分かれていた中華を統一した最初の王

キングダムでは始皇帝自身も剣を振る場面があったので強い設定になっているのかもしれない

ニコラ・テスラ

終末のワルキューレ 二コラテスラ

19世期から20世期の発明家だが、あまりにも時代を先取りしたため理解を得なかった男

自身の名をつけたテスラコイルは高周波、高電圧を発生させ、凄まじい稲妻を放電する

25マイル先までの200個に及ぶ電球を電線なしで点灯させたとか

電気を使った神器ならかなり強いかも?

エジソンを超える天才!ニコラテスラ

グレゴリー・ラスプーチン

聖者か、はたまた悪魔か - ロシア・ビヨンド

帝政ロシアで権力を握る存在となった男

数々の不死の伝説がある

  • 青酸カリを飲まされる
  • 銃で背中を撃たれる
  • 頭を思いっきり蹴り上げられる
  • 両手をロープで縛られ、氷の張った川に投げ込まれる

ロシアの怪僧ラスプーチン

ミシェル・ノストラダムス

終末のワルキューレ ノストラダムス

ノストラダムスの大予言と言えばご存じの通りだが、戦うというイメージはまったくない

ノストラダムスが言ったことは本当に起こるという超能力的な戦いかたをするのだろうか…

シモ・ヘイヘ

終末のワルキューレ シモヘイヘ

フィンランドの軍人であり史上最強のスナイパー

“白い死神”“災いなす者”と恐れられた

伝説は凄すぎて言葉も出なかった

  • アイアンサイト(スコープなし)で300m以内はヘッドショット
  • 43対4000の戦いに勝つ
  • 400m先の走る敵を打ち抜く
  • 敵は被弾後に発射音を聞くという…
  • 戦果では505名を射殺している

シモヘイヘのイラスト公開|強さや対戦相手は?

坂田金時(金太郎)

終末のワルキューレ 坂田金時

『まさかり担いで金太郎』でお馴染みのモデルとなった人物です

源頼光四天王の一人として力を発揮した

無料漫画・コミックならまんが王国☆お得感No.1

出場選手一覧・神代表

トール

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: トール-1.jpg

オーディンの子、ロキの義兄弟であるトール

巨人をも粉砕するハンマー普段の「ミョルニル」を壊してしまうほどの力を持つので手袋で抑えている

ゼウス

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ゼウス-1.jpg

神の中でも最強の地位に君臨する最強神

人類、神を含めて生物史上最強の男でしょう

ゼウスの最強すぎる伝説|戦い方が意外?

ポセイドン

終末のワルキューレのポセイドン|『漫画が酸素』書店【2020】 | 終末 ...

ゼウスと肩を並べるほどの力を持つゼウスの兄

最強の神は群れないと、常に一匹狼

神も人もポセイドンには怖すぎて逆らえない

ポセイドンの技の名が…|相手や結果は?

ヘラクレス

終末のワルキューレ 20話 正義VS悪 の感想

元は人間であり、ゼウスの血を飲んだことによって神に堕ちた男

精神力がかなり強く、神になった今も人間を愛している

ヘラクレス刺青の秘密|対戦相手や試合結果は?

シヴァ

公式】最新話まで最速無料で読める、終末のワルキューレ|《最新話は11 ...

インドにいる1116ものインド神の頂点に立つ男

破壊と創造の神であり、宇宙の破壊神として教科書にも載っているほどです

シヴァが最強な理由|神話や強さは?

釈迦

RH【 BOOTH通販完売🎉】 در توییتر

釈迦と言えば『唯我独尊』

仏教の頂点に立ち、悟りの境地に達した漢

終末のワルキューレではキャラ設定に少し違和感を感じます

釈迦の神話や強さ|キャラ設定が意外で実は裏切り者?

ロキ

終末のワルキューレ ロキ

北欧神話で悪戯好きの神として知られる

元々は巨人族ということもあるが、作中では明らかになっていない

神話では北欧神話最強オーディンの義兄弟である

アポロン

終末のワルキューレ アポロン

ヘラクレス同様ゼウスの子供であり、冷酷で残忍さをも併せ持つと言われる太陽神

堅琴を持っているのが一般的だが、弓を扱う神であり、戦いでも弓を使うのではないでしょうか

スサノオノミコト

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スサノオ.jpg

アマテラス、ツクヨミと兄弟

日本で馴染みのあるヤマタノオロチを倒した者

持っている草薙剣はヤマタノオロチの尾からでてきたものである

アヌビス

終末のワルキューレ アヌビス

犬(狼)の頭を持つ死者の守護神

ミイラを最初に作った者である

毘沙門天

終末のワルキューレ 毘沙門天

七福神、十二天、四天王の一人であり、日本でも東大寺などに仏像がある

作中では「天界処刑人」という地位にいる

毘沙門天と七福神の強さや対戦相手は?

オーディン

終末のワルキューレ オ-ディン

北欧神話最強の男

スレイプニルという歴史、神話の中でも最高の馬に乗っている

戦いの神であり、勝敗は全てオーディンが決めているという

ベルゼブブ

終末のワルキューレ ベルゼブブ

魔界の主であり、地獄ではサタンを凌ぐ実力の持ち主だという

姿、形は様々な説があり、ハエの姿はイメージによるもの

羽根にドクロの模様がある羽虫の姿だとか豹の姿だという話もある

対戦結果

1回戦トールVS呂布奉先

1回戦トールVS呂布奉先の結果

繰り広げた攻防はたったの3回!

熱い闘いでした

勝者:トール

呂布の外伝が発売!

2回戦ゼウスVSアダム

頂点と頂点が早くも対決

武器を持たず拳と拳でぶつかり合う!

これもまた熱い闘いでまさかの結果に…

勝者:ゼウス

アダムについてはこちら

ゼウスについてはこちら

3回戦佐々木小次郎VSポセイドン

神も恐る最凶神に負け続けた男の下克上

力の差は歴然だが…

勝者:佐々木小次郎

佐々木小次郎についてはこちら

ポセイドンについてはこちら

4回戦ジャック・ザ・リッパーVSヘラクレス

4回戦ジャックVSヘラクレスの結果

人類史上最悪の男と人から神に成り上がった正義の男

悪か正義か…

勝者:ジャック・ザ・リッパー

ヘラクレスについてはこちら

ジャック・ザ・リッパーについてはこちら

5回戦雷電為右衛門VSシヴァ

5回戦雷電為右衛門VSシヴァ

最強の国技を極めた男と破壊・創造を思いのままに操る神

2000年続く歴史あるスポーツの頂点と言える男

両者の実力はいかに…

雷電為衛門について

シヴァについて

勝者:シヴァ

6回戦釈迦VS七福神(零福)

6回戦は人類側で戦うと宣言した釈迦と落とし前をつけようとする零福

まさかの神対神となってしまいましたが、結果は果たして…

↓マンガほっとはこちらから↓

↓終末のワルキューレ読むならこちら↓

U-NEXTは書籍だけでなく映画やアニメも見れるサイトです

▼U─NEXT月額利用料金

2,189円(税込)

FODプレミアム】月額料金、コンテンツ、おススメジャンルについて ...

FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます

期間限定で無料で読めるコミックもあります

コメント

タイトルとURLをコピーしました